fc2ブログ

ゴボウ 

mikumari 105

少しくらい、筋っぽくたっていい。
少しくらい、アクが強くたっていい。
美味しくする調理法なら、いくらでもあるから。
だから、『ゴボウ』のように、
真っ直ぐに生きていこうと思う。

セロリ 

mikumari 103

好き、嫌いが分かれる『セロリ』。
だが、おいしい「フォン」をとるには絶対に欠かせない。
脇役でも、
なくてはならない存在なのだ。

脇役でいいと思う。
誰かに必要とされているのなら。






蕪 

mikumari 017

朝採れの『蕪』を、夫婦で生のままバリボリ。
それを見ていた息子もバリボリ。
普段、生野菜は食べないのに。

おいしい野菜を作ってくれる農家に感謝です。

ブロッコリー 

20071130224204.jpg

気がつけば 庭先に『ブロッコリー』が3個ゴロリ。
きっと近所のあの人だ。
いつも多く採れたからと、こっそり置いて行く。
ちょとした気使いがなんともありがたい。

野菜には人の思いが込もってる。

今日も料理に思いを込めよう。

サツマイモ 

20071105220031.jpg

肌寒い夜、野菜を取りに今日も農家へ。
待っていたのは、囲炉裏と農夫。
囲炉裏にあたり、無言でくれた焼き芋を頬張る。
なんてあったかいんだろう。
『サツマイモ』も、この人も。