fc2ブログ

8月のお休み 

20070731220019.jpg

5日(日)、19日(日)、26日(日)は定休日です。
15日(水)~19日(日)は連休とさせて頂きます。
※12日(日)は営業致します。

スポンサーサイト



巣立ち 

mikumari.jpg

巣箱で子育てをしていたシジュウカラの雛が無事巣立ちました。嬉しい反面、毎日見ていた巣箱から鳴き声が聞こえなくなるのもちょっと寂しいです。初めての試みでしたが、観察していると、鳥っておもしろいです。巣箱を外し、巣を見てみるとこれまた感動。鳥ってスゴイです。来年には巣箱が増えてるかも…。

臨時休業のお知らせ 

20070724222401.jpg

都合により、7/27(金)、7/30(月)は臨時休業
7/28(土)は3時30分迄の営業とさせていただきます。

鶏肉と卵について 

20070723222058.jpg

mikumariで使用している鶏肉、卵はmikumariから車で10分程のところにある、ひのき山農場のものです。
ここの鶏達は、平飼いされ元気に走り回っています。鶏の持っている本来の抵抗力を高めるため自家配合飼料を使い、遺伝子組み換えの恐れのあるもの、抗生物質等は一切使っていません。赤鶏の雌雄混在なので卵は有精卵です。
少し前に話題になった「鶏インフルエンザ」のウイルスも抵抗力のあるこの鶏達には感染しませんし、有効微生物群の充満した鶏舎にも入り込めません。安心してお召し上がりいただけます。

出張料理 

20070613215601.jpg

7/27(金)、益子STARNETで、ささやかな婚約パーティーがあり、そこで料理を作ることになりました。
したがって、この日は「臨時休業」とさせて頂きます。
久しぶりのSTARNETでの調理、楽しみでもあり、少し不安でもあり、そんな心境です。

ルッコラ 

20070711224532.jpg

野菜を採りに農家へ向かう。
「今日の野菜」と渡された箱から『ルッコラ』が一枚ヒラリ。
気づいてはいたが、そのまま軽トラックへ。
農夫は何も言わず、川で一枚の『ルッコラ』を洗い、箱の中へ。
自分に腹が立った日。
大事に食べようと思った日。

梅雨 

20070707220710.jpg

 こうジメジメした日が続くと、人間たちは早く梅雨が明けてほしいと思ってしまいますが、庭を歩いていると梅雨を喜んでいる生き物たちにたくさん出会います。カエルは葉っぱの上がお気に入りで、イチジク、かぼちゃ、アオイの葉の上にちょこんと座り、なんとも可愛らしい。植物や生き物には恵みの雨ですね。…こんな時は雨音を聞きながらコーヒーを飲むに限ります。

じゃが芋 

20070702163833.jpg

何にでも合う。
どんな人でも食べられる。
万能の野菜『じゃが芋』
自分には絶対になれないなぁ。
みんなに好かれる料理は作れないから。

テリーヌフロマージュ 

20070701221258.jpg

チーズケーキが変わりました。
しっとり、なめらかなベイクドチーズケーキ。
紅茶と良く合います。是非一度お試しあれ。