料理人になった夜
先日のイベント「M×M×M=」に来てくださったお客様、本当にありがとうございました。
慣れない場所、厨房、料理で多くの不手際があったと思いますが、嫌な顔せず最後までお付き合いくださり感謝しています。
普段、自分の事は「暮らしビト」と勝手に呼んでいます。つまり「暮らしを提案する人」。
建物だったり、インテリアだったり、料理だったり、mikumariに来て頂いたお客様に何か暮らしの参考になれば、と、お店を始めました。
なので「料理人」ではないんです。
でも、あの夜は明らかに「料理人」でした。
MARUYOSHIのオーナーやスタッフの気遣いで料理に専念できたのです。それというのも、普段1人で営業しているせいか、そういった人の気持ちは敏感に感じ取れるようになった為、また、全てを自分ひとりでやらなくてもいいんだ、という心のゆとりができた為、料理に専念することができました。
そうはいっても、MARUYOSHI、Mashumo、そしてmikumariの3店舗が共同で1つのコースを仕上げる。
それはとても難しいことで、実際イベント当日まで、かなり頭も体も悩まされました。
同じ食材はないか、ボリュームはどうか、コースの流れは、提供時間は、などなど。
食べ終わって、笑顔で帰ってゆくお客様を見て、大変だったけどやって良かったと心から思えました。
3人とも、イベント後は自然と笑顔で、もう一度やりたいね、と。
なので、多分次回も開催すると思います。
その時はまた「料理人」の自分とお会いしましょう。
最後に、MARUYUSHIオーナー笠原さん、スタッフの皆さん、Mashumoの小山さん、そしてカメラマンのcindyさん、本当にありがとうございました。
次回も宜しくお願いします。
ちなみに写真はコースの一品目、
「冬瓜と蓮根のエチュべ スモーク風味の白ワインソース 秋茄子のキャビア添え」
詳しいレポはcindyさんのブログで後日更新されると思いますよ。
- [2010/09/28 17:47]
- 店 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
10月の予定
涼しくなってきました。
コーヒーも美味しくなってきました。
そして、10月の予定です。
毎週日曜日定休の他、今月は、
11日(月)、23日(土)はお休みとなります。
22日(金)は15:00迄の営業となります。
その他、予定が入り次第、追記します。宜しくお願いします。
※予約のお客様優先となります。なるべく電話でご確認下さい。
お茶、ケーキのみや、ギャラリー、物販のお客様は14時以降でお願いします。
- [2010/09/25 20:36]
- 休 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
5年目を迎えて
お店を始めて5年目に入りました。
毎年自分ではその日は気づいていないことが多く、お客様からの言葉や手紙、そして花を頂いたりで、もうそんなに経つのかと驚きます。
本当に毎年ありがとうございます。
この場をおかりして、御礼を申し上げます。
5年目を迎えても、オープン当初思い描いていた事は、まだ半分ほどしか叶えてなく、でも確実に前には進んでいます。
これまで営業していて、あせる気持ちや不安などは数多くあり、しかし、今できる事を一つ一つしっかりとこなしていく事で、今につながったのだと思います。
そして、この場所でこの年月経営してきて思ったのは、自分が大学時代や社会人の時に学んできた「経営学」や「マーケティング論」などは一切通用しないという事。
その場所にはその場所なりの、経営の仕方があり、自分の哲学をどれだけ通せるかということです。
かといって、失敗するときも多々ありますが、そこで道を切り開いていくという事、それが大事だと思います。
お店を始める前、雇われていた頃は「自分がやりたい事ではなく、結果が出るかどうか」ということが先だったように思います。でも、自分で経営してみると、“自分が納得できるかどうか”ということをまず考えるようになりました。大変なことももちろんあるけれど、自分のやりたい事を、自分の納得するまで追求できるのは、とてもやりがいのあることです。そして何よりも、お客様がいてくれるからお店はできるもの。
十年後のmikumariがどうなっているのかを楽しみにしながら、お店を続けていきたいと思います。
- [2010/09/21 22:22]
- 店 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「M×M×M=」
宇都宮 氷室町。
宇都宮の端にもかかわらず、県内で大人気のお店が2店ある。
「SAKAYA CAFE MARUYOSHI」、「Bagle Mashumo」
そこに「mikumari」も加わり、一夜限りのスペシャルディナーを行います。
「M×M×M=」
日時 9月26日(日)18:00、19:00、20:00
場所 「SAKAYA CAFE MARUYOSHI]
内容 要予約のコース料理になります。
お一人様 ¥5800-
尚、詳細、予約、お問い合わせは、「SAKAYA CAFE MARUYOSI」迄。
TEL 028-667-4338
※ 詳しくはリンク先のマルヨシブログを御覧下さい。
約2年ぶりのイベント、愉しみながら、お待ちしております。
- [2010/09/09 06:40]
- 店 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
タソガレドキ
先日の「氷処むしめがね」、本当に素敵な時間でした。
誘って頂いた、「ジュウハチバン」、「古道具あらい」のご夫妻、本当にありがとうございました。
そして、「hutte du miel」のお二方、楽しいひと時をありがとうございます。
今回は、時間の流れが、非常にゆっくりと感じられ、そして、風がとても気持ちよく、まさに「かき氷日和」でした。
終わり際にはみんなで、お好みのかき氷を食べ、黄昏ました。
是非、来年も誘って下さい。
多分、そこにいる「才能」ありますよ。
来てくださった方々、本当にありがとうございました。
- [2010/09/06 21:01]
- 店 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |