5年目を迎えて
- 店
- | トラックバック(0)
お店を始めて5年目に入りました。
毎年自分ではその日は気づいていないことが多く、お客様からの言葉や手紙、そして花を頂いたりで、もうそんなに経つのかと驚きます。
本当に毎年ありがとうございます。
この場をおかりして、御礼を申し上げます。
5年目を迎えても、オープン当初思い描いていた事は、まだ半分ほどしか叶えてなく、でも確実に前には進んでいます。
これまで営業していて、あせる気持ちや不安などは数多くあり、しかし、今できる事を一つ一つしっかりとこなしていく事で、今につながったのだと思います。
そして、この場所でこの年月経営してきて思ったのは、自分が大学時代や社会人の時に学んできた「経営学」や「マーケティング論」などは一切通用しないという事。
その場所にはその場所なりの、経営の仕方があり、自分の哲学をどれだけ通せるかということです。
かといって、失敗するときも多々ありますが、そこで道を切り開いていくという事、それが大事だと思います。
お店を始める前、雇われていた頃は「自分がやりたい事ではなく、結果が出るかどうか」ということが先だったように思います。でも、自分で経営してみると、“自分が納得できるかどうか”ということをまず考えるようになりました。大変なことももちろんあるけれど、自分のやりたい事を、自分の納得するまで追求できるのは、とてもやりがいのあることです。そして何よりも、お客様がいてくれるからお店はできるもの。
十年後のmikumariがどうなっているのかを楽しみにしながら、お店を続けていきたいと思います。
- [2010/09/21 22:22]
- 店 |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mikumari2006.blog108.fc2.com/tb.php/164-58d44eed
- | HOME |