fc2ブログ

守り神 

20070825220004.jpg

mikumariのすぐ近くに神社があります。
名は「十二所神社」。
今から約700年前からあり、言い伝えでは天の神7名、地の神5名が集まった場所ゆえに、「十二所」と名づけられたそうです。
百数段の階段を昇ると、芳賀野の平野が望め、神社の横には芳賀の天然記念物に指定されている杉とモミの大木があります。
周りの自然と溶けこみ、神秘的で大きな力を感じる神社です。

私は、森と神社を見て、この場所に暮らす事を決めたのです。

スポンサーサイト



トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mikumari2006.blog108.fc2.com/tb.php/27-e2689e56