後戻り
人生の岐路に立たされる時、その大きな選択に迷う時がある。
自分がどの方向に進むか、どうしても決められない時でも、
何かを犠牲にして、捨てて、先に進む。
今まで、そうやって前に、夢に近づいてきたつもりでいた。
後戻りなんてしている暇なんてないとばかりに。
でも最近になって「捨ててきた」と思っていた事のいくつかは、
実は「置いていた」事に気が付いた。
自分の人生にとって、本当に大切な選択の場合、
どちらかを切り捨てなければ、先に進めない事もわかっている。
もう、そこには戻れないことも。
でも、あることがキッカケで、今まで来た道を後戻りする事があった。
その時に、捨てたと思っていたことが、実はその場所に置いてあって、
これからの道で、多いに役に立ったのだ。
それは「思い」だったり、「人」だったり、或いは「モノ」であるかもしれない。
形は何であれ、自分の元に戻ってくるのだ。
そしてまた共に、先に進む。
そんな事はよくある事ではなくて、
自分が本当に悩んで、迷って、出した結果の事で、
軽い気持ちや曖昧な心で決めた事には、まずない。
覚悟を決めて進んできた道を、
引き返すことは誰でも抵抗があると思うけど、
どうしても先に進めなければ、もう一度覚悟を決めて引き返し、
助走をつけて、超えてゆく。
「後戻り」したって良いだろう?
人生も、夢も「捨てた」もんじゃあない。
ただ、置いてきているだけだ。
- [2013/10/09 21:36]
- ヒトリゴト |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mikumari2006.blog108.fc2.com/tb.php/276-dfb79a52
- | HOME |