覚悟
ここ最近、覚悟について聞かれることが多い。
そして、自分もまた覚悟について数人に聞いてみた。
そこで出た結論は、
「覚悟とはあきらめ」であるということ。
目の前の道が3つに分かれている。
そこで1つの道を選ぶと、、残りの2つは行くのをあきらめることになる。
その1つの道に進むために。
人生においても、夢や、やりたいことを成し遂げる為には、
今ある生活をあきらめたり、今までの人との関わりも、場合によってはあきらめなければ、
先に進めないこともある。
つまりはそれが「覚悟」であり、「あきらめる」数が多いほど、
かなりの覚悟だと言える。
そこで腑に落ちた言葉が、「男はあきらめが肝心」という前にも書いた言葉。
これは、「夢や自分にとって大切な事をあきらめるのではなく、
それらを成し遂げるために、男だったら半端な物事をあきらめろ。」
ということだと思った。
覚悟を決めるのは簡単ではないけれど、
今を全力で生きて行けば、おのずと覚悟は決まるものだと思う。
水にぬれなければ泳ぎはできない。
全身ずぶぬれになれば、度胸が据わる。
みつを
スポンサーサイト
- [2014/01/26 22:12]
- ヒトリゴト |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mikumari2006.blog108.fc2.com/tb.php/285-9234da53
- | HOME |