fc2ブログ

水盤 

20070925221600.jpg

mikumariのトイレの水受けは、実家の倉庫に眠っていた「水盤」を利用したものです。

現代ではこれに水を張り、夏の草花を浮かべ涼をとったりしますが、江戸時代には「水盤」に張った水に、空に浮かぶ月を映して楽しむのが風流だったといいます。

今日は十五夜、中秋の名月。

月見だんごを食べながら、ふとそんな事を思った秋の夜。

スポンサーサイト



トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mikumari2006.blog108.fc2.com/tb.php/35-3d1a4124