fc2ブログ

カワセミ 

mikumari 159
ここに引っ越してきて驚いたことの1つ。
裏山にカワセミが棲んでいることだ。
カワセミといえば、水のきれいな渓流にしか棲んでいないと思っていたから、
引っ越してきたとき、裏山から矢のように飛び立ち、
目の前の用水路に飛び込んで行くコバルトブルーの物体を見つけたとき、
本当に驚いた。

そして今日、雨音が弱くなってきたなと思っていたお茶の時間、
突然、窓を「ドン、ドン」と叩く音。
何かと思ったら、つがいのカワセミが気絶していた。
一瞬、あまりの綺麗さに見とれてしまったが、
ふとわれに返り、すぐ箱にタオルを敷き、そっと入れてやる。
すると飛べはしないが、起き上がった。
間近で見るカワセミの美しさに、興奮気味の私。
しばらくすると、合図もなしに2羽同時に飛び立っていった。

カワセミにとっては、とんだ災難だったが、
思いがけない「来客」になんだか嬉しくなった雨の夕暮れ時。

スポンサーサイト



トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mikumari2006.blog108.fc2.com/tb.php/93-506ed556